ジムに行きたいけどコロナは大丈夫?って思いませんか?
まだまだ予断を許せない状況。
でも家にこもることが多く、最近は体重が増えてきてツライ・・・と思うことありませんか?
私は最近体重が増えてきて、少し身体を動かすだけで息があがってこれではまずい!と焦っています。
そんなわけでジムには行きたいけど、コロナ対策されてるの?本当に大丈夫かなー。。。と調べてみました。
ダイエットといえば!で気になっていた「ライザップ」。
人がたくさんいるジムは怖いけど、マンツーマンのプライベートレッスンならまだ安心できそうですよね。
ジムに行きたいけどコロナは大丈夫?:ライザップの店舗は?
ライザップの店舗のコロナ対策は大丈夫?と思い、調べてみました。
ライザップは、2020年5月から「RIZAP STANDARD withコロナ」と題し、感染症コントロール医師の指導のもと、独自の安全基準を設けています。
清掃・換気・消毒を徹底しているとのこと。
そしてライザップといえば「マンツーマン指導」。
普通のスポーツジムのような、多人数を避けることができますね!
こちらのライザップの公式動画を見てみると、どのような対策をされているかがわかります。
RIZAP STANDARD With コロナ【ゲストとスタッフのための取り組み】
セッションルームもドアを開けて、換気をしている状態でトレーニングをしています。
また、指導中は飛沫がかからないように距離をとったり、正面に立たないようにするといった様子。
それでも行くのが怖い・・・という方には、オンライン(ZOOM)でのトレーニングにも挑戦が可能。
ジムに行きたいけどコロナは大丈夫?:ライザップのスタッフはどう?
ライザップのコロナ対策は大丈夫?スタッフさんのケアはされているのでしょうか?
ジムというのもあり、日頃の体調管理はしっかりされているかもしれませんが、検査もこまめにされているのか調べました。

まず、全従業員に「抗体検査」を実施されているそうです。
そして、安全・安心を確保し続けるため、「PCR検査」の定期導入をしています。
PCR検査は唾液による検査で、当面の間は月に2回実施予定だそう。
RIZAPブランドに所属している全てのトレーナー・カウンセラーが検査されているとのことで、感染症対策はしっかりされていることがわかりますね。
ジムに行きたいけどコロナは大丈夫?:モチベーションが続かなそう
家に引きこもることが多くなり、身体をひきしめなきゃ!というモチベーションが下がりつつあります。
それにまず運動が苦手・・・。
と思っていたら、ライザップは自分の運動レベルに合わせたプログラムを組んでくれるとあります!

さらに、食事や生活、トレーニングについて、専属トレーナーに相談することができます。
食事もがっつり制限しなきゃいけないのかな・・・と思ったら、大好きなスイーツやお肉も食べられる!

50分のトレーニングが週2回で、運動量も確保できるから、これならモチベーションが保てそうですね!
とりあえず話を聞いてみたいという方は、無料カウンセリングがおすすめです。
痩せるヒントが詰まった「体組計の推定結果表」がもらえるので、自分の身体を見直すきっかけになりますね。

ジムに行きたいけどコロナは大丈夫?:まとめ
ジムに行きたいけどコロナは大丈夫?でライザップの対策状況についてまとめました。
多人数のスポーツジムに通うのは怖いけど、マンツーマンのライザップなら安心して通えそうです。